【Kindle Fire HD】カスタムROM(CM10.1)を入れてみる(その2)

前回、ブートローダの書き換えと、リカバリーツールであるTWRPの導入を行いました。
今回は、実際にCyanogenMod10.1(CM10.1)のインストールを行います。

CM10.1はAndroid 4.2ベースのカスタムROMになります。

CyanogenModのオフィシャル版がリリースされました。
【Kindle Fire HD】オフィシャル版 CyanogenMod11.0 リリースキター!!

作業は自己責任でお願いします。

XDAのフォーラムから対象ファイルのダウンロードを行います。

今回ダウンロードしたのは2013/04/22リリース[ALPHA CM10.1 + 3.0.50+ KERNEL]版の”cm-10.1-20130422a-UNOFFICIAL-tate.zip”ファイルとGoogle Apps(2013/03/01版)の”gapps-jb-20130301-signed.zip”ファイルです。

このROMはCyanogenModオフィシャル版ではありません。
現時点ではKindle Fire HD用でオフィシャル版のCM10.1はリリースされていません。

cm10-1-inst-18

ダウンロードしたファイルはKindleの”Internal Storage”内にある適当なフォルダへコピーします。
今回は”Download”フォルダにコピーしました。

TWRPを起動します。
現在使用しているKindle Fire HDのOSが、Amazonのストックロム(バージョン7.3.1)なのでクリアーします。

“Wipe”をタップします。
cm10-1-inst-01

“Cache”、”Dalvik Cache”、”Factory Reset”、”System”をWipeします。
“Cache”をタップします。
cm10-1-inst-02

“Swipe To Wipe”の矢印を右にスワイプします。
cm10-1-inst-03

“Cache”の”Wipe”が実行されます。
Back”をタップし、他の”Dalvik Cache”、”Factory Reset”、”System”を”同じ手順でWipeします。
cm10-1-inst-04

data-ad-format="auto"> data-ad-format="auto">

インストールを行います。
メニューから”Install”をタップします。
cm10-1-inst-05

ダウンロードファイルをコピーしたKindleのフォルダに移動します。
コピーしたファイルが確認できます。

まず、”cm-10.1-20130422a-UNOFFICIAL-tate.zip”を指定します。
cm10-1-inst-06

“Swipe To Confirm Flash”の矢印を右にスワイプして、インストールを実行します。
cm10-1-inst-07

インストール完了後、”戻る”をタップします。
“Add More Zips”をタップして複数ファイルを一回の作業でインストールできますが、今回は個別にインストールを行っています。
cm10-1-inst-09

次に、”gapps-jb-20130301-signed.zip”を指定します。
cm10-1-inst-10

“Swipe To Confirm Flash”の矢印を右にスワイプして、インストールを実行します。
cm10-1-inst-11

インストール完了後、”Reboot System”をタップします。
cm10-1-inst-12

CyanogenModが起動します。
cm10-1-inst-13

起動後、画面に従い初期設定を行います。
これは通常のAndroidの初期設定と同じです。
cm10-1-inst-14

“Nexus 7″と同じアカウントを指定して復元を行いました。
設定やアプリなどが同期されます。
cm10-1-inst-15

設定メニュー
cm10-1-inst-16

端末情報
Androidのバージョンは4.2.2です。
cm10-1-inst-17

無事インストールが完了しました。

13 thoughts on “【Kindle Fire HD】カスタムROM(CM10.1)を入れてみる(その2)

  1. こちらに書かれている手順どおりに作業して無事にインストールできました。
    情報ありがとうございます。 :o)

  2. はじめまして。あなたのサイトを参考にkindleにcm10.1を入れようとしたのですが、間違えてcm10.1のzipファイルを入れる前にwipeしてしまい、osを起動できなくなってしまいました。
    fastbootやtwrpは起動するのですが、ファイルをkindleのほうに移動できないのでosを入れられません。fastbootの状態でファイルを転送する方法はありますか?

    よろしければ返信お願いします。

    • julyfurthさん こんばんは。
      デジ備忘 管理人です。

      fastbootプロトコルではファイル転送できませんので
      TWRPを起動して、パソコンのコマンドプロンプトから以下のように
      ADBのPUSHコマンドでファイルがコピーできます。

      {code}
      adb.exe push c:\test.zip /sdcard
      {/code}

      Kindleがデバイスとして正しく認識されていないと
      コピーできませんのでデバイスマネージャで確認後に作業してください。

  3. こんばんは 。
    Kinologyと比較して、 CyanogenModは出力音声レベルが低くて、使用するヘッドフォンによっては
    ボリュウムを最大にして聴いています。
    改善する方法を御存じでしたら教えて下さい。

    • K.Kanekoさん こんばんは。
      デジ備忘 管理人です。

      既知の問題としてヘッドフォンを利用した場合、
      Kanekoさんのように音量が小さくなるようです。
      改善するには修正版がリリースされるまで待つしかないようです。 ;-(

      既知の問題点(抜粋):
      AUDIO: Headset volume still may be lowish. Testing better ways of increasing volume w/o distortion. It’s a WIP.

  4. 恐れ入ります。デジ備忘さんのこのサイトを参考にTWRP導入後、CyanogenMod10.1を
    インストールしようと見よう見まねで試みたのですが、TWRPを起動直後のwipeをタップすると
    「Advanced Wipe」と「Format Data」の2つしか画面に現れず、仕方なく「Advanced Wipe」をタップして進むと上から、Dalvik Cache、Data、Internal Storage、Cache、Systemの純に
    チェックを入れる形で表示されましたが、Factory Resetの項目が表示されずWipe出来ませんでした。Factory Reset以外の必要項目にチェックを入れ、WipeしてからCM-10zipとgapps-jb-20130301-signed.zipをインストールしてRebootしたんですが、CyanogenModのブートロゴが
    回転してしばらくするとアプリの読み込みまでは始まったのですが、またブート画面のグルグルになり結局ロック画面までたどり着けませんでした。TWRPは起動できますが、Kindleを通常起動は
    現在できない状態です(涙)お恥ずかしいことですが、TWRPでバックアップは取っていません。
    なにか救済策がありましたら是非とも教えて下さい。長々とスミマセンでした。

    • ナッパさん こんばんは。
      デジ備忘 管理人です。

      TWRPのバージョンによって操作が異なります。

      質問の内容からして、
      ナッパさんがお使いのTWRPのバージョンでは、
      Wipeのデフォルト処理がFactory Resetになっています。
      メニューからWipeをタップすると、スワイプするスライダーに
      “Swipe To Factory Reset”と表示されているはずです。
      そのままスライダーをスワイプすると、Factory Resetが実行されますのでお試しください。

  5. デジ備忘 管理人様

    お返事ありがとうございます。
    その後、純正ROMを焼いたりして起動するものの
    今度は起動後の操作が思うようにいかず・・・
    ホームボタン?(戻るボタンやホームの表示がある下の表示)が消え
    液晶のタッチパネルがお亡くなりになったみたくなり、焦りましたが
    再度、上記の2つを順番にインストールしたら今度は起動してくれました。
    動作も快適で自分としてはあまり好きじゃなかった家や星マークが消えて
    アンドロイドタブレットらしくなり設定項目も見慣れた感じで気に入ってます。
    TWRPのバージョンによってもデフォルトが違ったりするんですね。
    私のような素人の質問にも親切に対応していただきありがとうございました。

  6. 今更すみません。質問させていただきます。全ての手順がうまくいき、 CyanogenModの導入も成功しました。しかし、 CyanogenModが起動せずKindlefireのfireが青の画面から進まないときがあり、とても不安定です。ちなみに、今のCyanogenModのバージョン最新版です。こう言う時は、バージョンを下げたほうがいのでしょうか?もし、それ以外の対象法があれば教えていただきたいのです。何もわからずすみません。

    • otokomaeさん こんばんは

      次のようなことが考えられます

      1.インストールしたファイルが破損している。
      MD5ハッシュ値のチェックをおすすめします。
      ここに少し記載していますので参考にしてください。
      参考:
      http://www.degi.saloon.jp/archives/13640.html

      2.Wipeを適切に行っていない
      インストール前にはFactory ResetとSystemのWipe処理は必須です。

  7. コメント返信ありがとうございます!返信していただいた時から見れていたのですが、コメントを入力できなくて、返せませんでした。すみません!

  8. 図々しいお願いなんですが、最近KindlefireHDがバージョンアップで7.4.8になっています。7.4.8での、CM10.1などのROMの導入の仕方を教えていただけないでしょうか?

admin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

数字を入力してください。(CAPTCHA) * Time limit is exhausted. Please reload CAPTCHA.