【Kindle Fire HD】(ルート化 #7) ランチャー系アプリを導入しホーム画面を変更する

ホーム画面のアプリを変更しました。

Kindleのホームアプリを常に変更するにはルート化が必要です。
今回は”Google Play”からインストールしたので”Google Play”の導入も必要です。

⇒ (ルート化 #3) ルート化作業の本番
⇒ (ルート化 #6) Google Playを導入

とりあえず、どんな感じになるのか試したかったので、”Google Play”から以下の色々なランチャー系アプリをインストールしました。

1.ADW.Launcher

FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!

2.GO ランチャー EX

3.GO Launcher HD For Pad

4.Nova Launcher

続きを読む…

FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!

【Kindle Fire HD】(ルート化 #6) Google Playを導入

Google Playを導入しました。

必要なファイルとして以下の5個のファイルを用意しました。
1.GoogleServicesFramework.apk
2.GoogleLoginService.apk
3.AccountAndSyncSettings.apk
4.GooglePlay3.10.10.apk
5.Vending.apk
kindle-gplay-01

簡単に導入したかったので、ドライバーをインストールするために構築したAndroid SDK環境のadbコマンドを使用しました。

adbコマンドを使用するので、Kindleの設定から”その他”⇒”セキュリテ”ィから”ADBを有効にする”を”ON”に変更します。
kindle-root-21

KindleとパソコンをUSBケーブルで接続し、コマンドプロンプトを起動します。
まず以下4つのアプリをadbコマンドでインストールします。
1.GoogleServicesFramework.apk
2.GoogleLoginService.apk
3.AccountAndSyncSettings.apk
4.GooglePlay3.10.10.apk

実際のadbコマンドは以下になります
{code}

adb install GoogleServicesFramework.apk

adb install GoogleLoginService.apk

adb install AccountAndSyncSettings.apk

adb install GooglePlay3.10.10.apk

{/code}

kindle-gplay-02

続きを読む…