仕事で帰りが遅くなったある日、食卓にだされたご飯を一口食べると
ご飯が臭い・・・。 ;-( なにこの臭い?、お米を代えたの? 何か入れたの?
味も酸っぱい感じ、色も黄色っぽく見えます。
妻に聞いてみると、今日は早めにご飯を炊き上げていて、
いつもより保温時間が長くなっているからもしれないと・・・。
早めといっても、一日もたってないのにこんな臭くなってしまうものなの?!!

家にある炊飯器は10年前に購入した物で、内釜はコーティングが剥げ剥げです。
炊飯器が原因だろうということになり、前々から買い替えの話は出でいたのもあって
ここは思い切って買い替えようとなりました。
購入のため、LABI上大岡へ・・・。
