かなり遅くなってしまったけど、厄除け祈願へ川崎大師に行ってきました。
本当なら、節分前までに済ませなければいけない行事のはずです。
今年、本厄なのに・・・。
川崎大師へは、電車を乗り継いで約40分ぐらいでしょうか。
前厄の時はちゃんとした季節に来たので、すごく混んでましたが、
今回は季節はずれで、あまり参拝客がいません。
前厄の時に頂いたお札が、家に鎮座していて、
![](http://www.degi.saloon.jp/wp-content/uploads/2011/05/googleads.png)
何か悪いことがあると、ちゃんと厄落とししてないからだよっ!!と妻から
言われていました。えへへ。
来年の後厄はちゃんとしよう。
こちらもあわせてどうぞ
![](http://www.degi.saloon.jp/wp-content/uploads/2011/05/googleads.png)