スマートフォンで撮った写真を印刷したい場合、
パソコンに転送して印刷したり、SDカードを取り出して印刷したりと手間がかかります。
そんな時、Canonの対応したプリンターに限りますが、
“Easy-PhotoPrint”アプリを使用すると、無線LANを経由して印刷が可能になります。
現時点では以下の機種に対応しています。
MG6330 | MG5430 | MG4230 | MG3230 | ||||
MG8230 | MG6230 | MG5330 | MG4130 | MG3130 | MG8130 | MG6130 | MG5230 |
iP7230 | PRO-10 | PRO-100 | |||||
MP990 | MP640 | MP560 | |||||
MX893 | MX513 | MX883 | MX870 | MX420 | MX350 |
我が家のプリンターは”PIXUS MG5230″です。
純正写真用紙にも対応しており、お手軽に印刷ができます。
実際に使ってみました。”Easy-PhotoPrint”をインストールします。
メイン画面です。
画像データをタップします。
印刷可能な画像データが一覧表示されます。
印刷したい画像を選択し、プリントボタンをタップします。
初回起動時のみ、プリンターの登録が行われます。
検出してもらうため、プリンターの電源を入れます。
プリンターの検索が行われます。
ネットワーク内に見つかったプリンターが表示されるのでタップします。
用紙サイズ、用紙の種類、フチ設定を行います。
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
用紙サイズ
用紙の種類
フチ設定
再度プリンタボタンをタップして印刷を開始します。
印刷完了。
印刷以外に、スキャナーを使用することができます。
スキャンしたデータは”PDF”か”JPG”どちらかのフォーマットを選択して端末内に保存できます。
原稿の種類、カラーモード、原稿サイズを決定します。
原稿の種類
カラーモード
原稿サイズ
スキャン(JPEG)、スキャン(PDF)をタップしてスキャンを開始します。
指定したフォーマットでスキャンされ、端末内に保存されます。
スキャンデータとして一覧表示可能です。
こちらもあわせてどうぞ
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!