前回、”TwonkyBeam”のPUSH機能を利用して、写真や動画をBRAVIAで再生しました。 (V)
“EVO 3D”には標準で、写真や動画をPUSHして再生する機能が搭載されています。
この機能はAndroid4.0以前から搭載されていましたが、
使用方法が若干変更されています。
まず、ギャラリーを表示します。
右上の”出力”をタップします。
プレーヤー選択画面に切り替わります。
“EVO 3D”(本デバイス)以外に、DMRデバイスが搭載されている機器が一覧表示されます。
“BRAVIA KDL-32EX420″を選択し、”完了”をタップします。
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
テレビが切替わり写真再生が開始されます。
“EVO 3D”はフォトコントローラーモードに切り替わります。
下部のアイコンなどで写真の切り替え、再生の終了などが可能になります。
通知エリアに常駐され、表示中の写真が確認できます。
タップするとコントローラーが表示されます。
動画の再生を開始すると、同じようにビデオコントローラーモードに切り替わります。
でも、プレーヤーが対応していないとメッセージが表示され再生できませんでした。
こちらもあわせてどうぞ
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!