最近の携帯音楽プレーヤーの充電は、USB端子を使用するのが一般的です。
購入した”iriver E150″も、USBからの充電のみ対応しており、ACアダプターなどは付属していません。別売りでコンセントから直接充電できる、USB変換アダプターなどもあります。充電するのが目的だけでパソコンを起動するのも、電気代が勿体無い気がします。
そこで、裏技でもないのですが、REGZAのUSB端子を使用して、充電ができるか試してみました。電流さえ足りていれば、可能なはずです。”REGZA Z9000″の側面にある”USB端子”に、パソコンで充電する方法と同じように接続します。 (V)
すると・・・、[充電中]の表示になりました。上手くいったようです。 (Y)
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
テレビを切った待機中のときは電流不足の為、充電できませんでした。
ちなみに・・・、
プリンターのUSB端子でも充電OK。こんな使い方はしないけど・・・。
こちらもあわせてどうぞ
FREE ROAMING FOR INTERNATIONAL CALLS!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!
Check out the best international Sim Cards and save up to 80% on your phone calls, go to roaming free sims and travelsim!